- Apr
- 18
宮古島の空港進入で怖かった思い出(汗)。。ばなな川崎あやみ
2023/4/18 14:26
みなさま
今日は真面目に
自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶ち
ようやく見つかり行方不明だった隊員の方たちの
救助作業も少しづつ進んでいるようですが
お亡くなりになられた方たちへご冥福をお祈りいたします。
もう35年くらい前 あやみが現役CAだった時代
7月8月夏の繁忙期だけ
羽田~宮古 宮古島間は子会社のJTAの小さな飛行機では
さばききれなくなるため当時のJALのB6-300国内線用の
機材がJTAに機材と乗員を貸し出す形で運航されてました。
あやみが初めて羽田から宮古島行きのDUTY入り
CAで飛んだ時、あと30分くらいで宮古島空港着陸態勢に入った頃
空港混雑からちょうどヘリコプターが
レーダーから消えた池間島と伊良部島周辺で
ホールデイング空中待機が始まった時
もう今まで体験したことがないような激しい乱気流に襲われて
機内はパニック状態に
幸いベルトサインは
点灯していたので機内で投げ出されたCAやお客様はいなかったのですが
肩までのベルト ハーネスが食い込むくらい激しい揺れで
目の前は真っ白になりアナウンスもできず呆然として
CA用のジャンプシートから投げ出されそうでした。
幸いその後無事宮古空港に到着して
笑顔でお客様をお見送りして
折り返し便の打ち合わせで機長キャプテンが真っ青な顔で現れて
「さっきのタービュランス激しい揺れで
もし高度なもっと低かったら海面に叩きつけられて墜落を
免れなかったもしれない 高度があって本当に良かった」
と興奮気味に話されてた姿を
今でもはっきり覚えています。
今回のヘリコプター事故もそんな急な乱気流に巻き込まれて
高度が低すぎて回避措置ができなかったもかもしれませんね。
本当に残念でした。
あやみ
今日は真面目に
自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶ち
ようやく見つかり行方不明だった隊員の方たちの
救助作業も少しづつ進んでいるようですが
お亡くなりになられた方たちへご冥福をお祈りいたします。
もう35年くらい前 あやみが現役CAだった時代
7月8月夏の繁忙期だけ
羽田~宮古 宮古島間は子会社のJTAの小さな飛行機では
さばききれなくなるため当時のJALのB6-300国内線用の
機材がJTAに機材と乗員を貸し出す形で運航されてました。
あやみが初めて羽田から宮古島行きのDUTY入り
CAで飛んだ時、あと30分くらいで宮古島空港着陸態勢に入った頃
空港混雑からちょうどヘリコプターが
レーダーから消えた池間島と伊良部島周辺で
ホールデイング空中待機が始まった時
もう今まで体験したことがないような激しい乱気流に襲われて
機内はパニック状態に
幸いベルトサインは
点灯していたので機内で投げ出されたCAやお客様はいなかったのですが
肩までのベルト ハーネスが食い込むくらい激しい揺れで
目の前は真っ白になりアナウンスもできず呆然として
CA用のジャンプシートから投げ出されそうでした。
幸いその後無事宮古空港に到着して
笑顔でお客様をお見送りして
折り返し便の打ち合わせで機長キャプテンが真っ青な顔で現れて
「さっきのタービュランス激しい揺れで
もし高度なもっと低かったら海面に叩きつけられて墜落を
免れなかったもしれない 高度があって本当に良かった」
と興奮気味に話されてた姿を
今でもはっきり覚えています。
今回のヘリコプター事故もそんな急な乱気流に巻き込まれて
高度が低すぎて回避措置ができなかったもかもしれませんね。
本当に残念でした。
あやみ