- May
- 11
完熟ばなな横浜店しのです
2025/5/11 10:05
おはようございます。しのです。
今日は母の日です。
以前は花屋さんで母の日のプレゼントと言えば切り花のカーネーション一択でしたが最近は鉢植えのカーネーションやアジサイや
男の方には馴染みのない花だと思いますがクレマチス等長く楽しめる花の選択肢が増えて来ました。
それでもまだまだカーネーションは不動の人気の様ですが、はて?カーネーションの鉢植えって貰った後母の皆さんはどうされているのでしょう?
園芸好きのお母さんなら適切な管理をして翌年も咲かせている様ですがだいたいは
ありがとう♪の後は可哀想な結末を迎えているのではないでしょうか。
何故ならこの時期以外でカーネーションを見掛ける事があまりないから…外を歩いていてもアジサイやクレマチスは環境に適応して存在感を広げていますが
カーネーションを外で見た事は…ない。
もしかしたら毎年カーネーションがプレゼントに選ばれる理由がそこにあるのかも知れませんがここで深掘りするのはやめておきます。
ギフトで大切なのは気持ちですが
困った時にはこれ!
と言うものが一つ位あった方が平和ですからね。
本日もよろしくお願い致しますm(_ _)m
今日は母の日です。
以前は花屋さんで母の日のプレゼントと言えば切り花のカーネーション一択でしたが最近は鉢植えのカーネーションやアジサイや
男の方には馴染みのない花だと思いますがクレマチス等長く楽しめる花の選択肢が増えて来ました。
それでもまだまだカーネーションは不動の人気の様ですが、はて?カーネーションの鉢植えって貰った後母の皆さんはどうされているのでしょう?
園芸好きのお母さんなら適切な管理をして翌年も咲かせている様ですがだいたいは
ありがとう♪の後は可哀想な結末を迎えているのではないでしょうか。
何故ならこの時期以外でカーネーションを見掛ける事があまりないから…外を歩いていてもアジサイやクレマチスは環境に適応して存在感を広げていますが
カーネーションを外で見た事は…ない。
もしかしたら毎年カーネーションがプレゼントに選ばれる理由がそこにあるのかも知れませんがここで深掘りするのはやめておきます。
ギフトで大切なのは気持ちですが
困った時にはこれ!
と言うものが一つ位あった方が平和ですからね。
本日もよろしくお願い致しますm(_ _)m